素人時計修理・9

引用元: ・素人時計修理・9

1: Cal.7743 2021/04/25(日) 05:23:50.67 ID:OYICYkGj
時計いじりって面白い!

※ ID非表示の人がたびたび荒らしてますのでID非表示の人はスルーしてください。

前スレ
素人時計修理・8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1549200155/

過去スレ
◎素人時計修理◎
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1131460382/
【角松敏生】素人時計修理・2【濱田】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1216042293/
素人時計修理・3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1398770481/
素人時計修理・4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1427944234/
素人時計修理・5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1447515294/
素人時計修理・6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1475506154/
素人時計修理・7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1512812347/

2: Cal.7743 2021/04/25(日) 07:02:33.81 ID:qOCRgsPe

3: Cal.7743 2021/04/25(日) 12:03:12.13 ID:AxOhcnuY
注油用オイルはAO-3 1本でいけますよね?
物理日付カンレンダーがある3針クォーツですけど

4: Cal.7743 2021/04/25(日) 13:00:59.33 ID:KRvuaiTU
素人修理としては何でもOK
ちゃんとやりたいなら技能五輪の資料が参考になる
https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/zenkoku/n_58/kadai/41.html
課題1はクォーツクロノで指定油と注油位置が載っている

5: Cal.7743 2021/04/25(日) 15:08:58.76 ID:AxOhcnuY
>>4
競技!? 笑
とっても参考になります。

同じムーブメントの2台、両方とも10年以上問題なく使ってて
片方だけメンテしてクォーツって本当にOH要るのか体感できたらなあと。

7: Cal.7743 2021/04/25(日) 17:32:31.36 ID:KRvuaiTU
>>5
動いているならいじらないほうがいいかと
多少電池の持ちは悪くなるかもだけど精度に影響ないし

10: Cal.7743 2021/04/26(月) 09:20:20.94 ID:eXmvttlp
>>7
ムーブメントの画像漁ってたら萎えてきました。
歯車もベース板もプラで機械式よりもヤワだし小さすぎ
こりゃ「当店では7~8年でのオーバホールをお勧めしております」
「(ユニット丸ごと交換だけどな)」に納得せざるを得ない。
しかしクォーツユニットの寿命は10年が目安って何が根拠なのやら。

11: Cal.7743 2021/04/26(月) 10:08:11.92 ID:1nDOFmSc
>>10
機械式はゼンマイの解ける力が常時掛かるので丈夫に作ってあるしホゾ穴など摩耗しやすい
クォーツは1秒に1回瞬間的な力が加わるだけなので薄っぺらいし摩耗もうんと少ない

普及機だとプラスチックや油が徐々に変質して粘る・歯車の摩擦も徐々に増えるので止まりやすくなって寿命を迎える
高級機だと穴石や金属歯車が使ってあるのでオーバーホールすれば機能回復が期待できる

20: Cal.7743 2021/04/27(火) 10:07:06.26 ID:9S9+r9g4
>>11
なるほど、レスありがとう。
自分なりに考えた10年の意味はメーカー部品保有が終わるからだと思いました。
オーバーホールは7-8年も辻褄あうしなと。

注油なんですが9010、9020、S-6 は持ってるものの樹脂部品に使っていいか
どうかまでは書いてないけど油も高いから今回これでやっちゃおうかと。(人柱

6: 前スレ998 2021/04/25(日) 15:57:27.97 ID:IzvXfHBP
前スレ>>999
>機械外して針調整すれば?
全くその通りなんですが、当方が出来るのは
電池交換レベルなんで、機械を外しての修理は
難しいです。
ガラスが外せるなら、それが一番楽なんですけどね。

今できる最善の策は、プロに任せる事なんですけどね。

8: Cal.7743 2021/04/25(日) 19:28:50.59 ID:jw+e81bH
>>6
ガラス外したらだめだよ
リュウズ抜くんだよ
cooさんのページとか見て雰囲気掴んでみては?

9: Cal.7743 2021/04/25(日) 20:19:20.46 ID:sjDHv8jS
素人がしゅうりしたら防水性が保障できない
ありえない

12: Cal.7743 2021/04/26(月) 11:50:47.20 ID:hSd48bTC
>>9
防水パッキン変えて、シリコングリスもちゃんと塗布してれば問題ないんじゃない?

13: Cal.7743 2021/04/26(月) 17:00:12.96 ID:qt6iespG
>>12
素人技じゃマジで保障できんよ
ありえないわ
ちゃんとメーカー送りかプロに任せるわ
設備がない時計屋(イオンとかにある有名チェーン店等)も、嫌がってキチンとメーカー送りを推奨してる

19: Cal.7743 2021/04/26(月) 23:47:01.04 ID:WH8Y9p2p
流れも何も関係なしにスレタイだけ見て難癖つけにきたんだろ>>9のバカは
>>12が突っ込んだのが間違い

14: Cal.7743 2021/04/26(月) 17:47:11.43 ID:1nDOFmSc
ここは素人修理のスレなんだが

15: Cal.7743 2021/04/26(月) 19:20:30.82 ID:46YvP2ch
素人スレに玄人がドヤ顔してのさばるのは名無しスレでは仕方のないこと

16: Cal.7743 2021/04/26(月) 20:20:31.70 ID:heOBdtjA
素人スレに素人以下が訳知り顔でレスしてくるのも何時ものこと

17: Cal.7743 2021/04/26(月) 20:47:55.90 ID:oWJh7ZQ2
人の知恵に自称上級者の言うことなんかとバカにするのもこの板の常

18: Cal.7743 2021/04/26(月) 23:32:19.58 ID:x+6DSldu
どんだけ悟ってんだよお前らは

21: Cal.7743 2021/04/28(水) 16:30:10.63 ID:i02u3upq
100均セリアのドライバー 先っちょ鋭く仕上げられてなく研ぎ必須
https://imgur.com/TximJIY

22: Cal.7743 2021/04/30(金) 19:27:25.57 ID:AEah02d9
>>21
工具に関しては、高い物を使った方が良いよ。

23: Cal.7743 2021/04/30(金) 20:47:36.57 ID:miakL3/+
あー
あきばおーで買った工具セットで
GSのブレスピン抜こうとしたらネジ山も
舐めて傷だらけになってえらいことになったわ。
研磨にえらい高くつきそうだわ。

工具はケチっちゃダメなんだよね。

24: Cal.7743 2021/04/30(金) 21:25:37.37 ID:tHRSjkSC
ベルジョンのドライバー替え芯、廉価な互換品無いのかな

25: Cal.7743 2021/04/30(金) 22:10:29.79 ID:40vItlG6
芯ごと替えなきゃならないほど消耗するか?
ピンセットでもドライバーでも結構研いで短くなるまで使えると思うが

26: Cal.7743 2021/05/01(土) 11:31:32.41 ID:wTEKf0YP
エピラム処理液つくるのに
ステアリン酸 化粧品原料 200g \765
これじゃダメ?

27: Cal.7743 2021/05/01(土) 22:30:13.88 ID:K6sZ1LRI
大丈夫

28: Cal.7743 2021/05/02(日) 10:37:30.88 ID:Vi2mQElp
>>27
tks

基本全パーツ漬けていいのかな
アンクル、ガンギ、自動巻機構は必ずっぽいが
ロービートではやらなくていいみたいな事も
基準がどうもわからない

29: Cal.7743 2021/05/05(水) 08:04:15.42 ID:ewYH7aLx
初心者ですが終了とかにジョブソンの工具と蓋閉めるの買ったんですけど他に買っておいた方が良いのあります?

30: Cal.7743 2021/05/05(水) 11:19:04.16 ID:t+ASsQ53
>>29
終了?

修理かな
どんな修理を?

あとその工具セットにはどんなの入ってる?

31: Cal.7743 2021/05/05(水) 11:34:53.54 ID:2sA3H7oH
変換間違い。修理でした。
一からバラして組み立てるぐらいのことをまずはしてみたいと思ってます。
歩度調整とかそのレベルはもっと先のステップだとは承知してますのでまずは分解組み立てに足りるかどうかご指南くだされば。

AmazonのリンクがNGワードでリンク貼れませんが以下です。

●【 ”本当に必要な工具22点”をを厳選 】「数が多いだけの無駄な工具は必要ありません!」 ①バンドピン外し (時計が見やすい透明素材)×1 ②バンドピン外し専用予備ビット×3 ③時計固定具×1 ④樹脂×ステンレスハンマー×1 ⑤3点支持オープナー (約15-35mm対応)×1 ⑥3点オープナー専用の予備ビット×6セット各3本 (三角形×3 / 四角形×3 /半月形×3 / 円筒形 1.2mm×3, 1.5mm×3, 1.8mm×3) ⑦ピンセット×1 ⑧バネ棒外し×1 ⑨マイナスドライバー×3 (1.2mm, 1.4mm, 1.6mm) ⑩高強度バンド抜きピン×3 ⑪裏蓋こじ開け器 (プロ用)×1 ⑫本体収納ケース (保管や持ち運びに便利)

32: Cal.7743 2021/05/05(水) 12:26:21.16 ID:t+ASsQ53
機械式だよね

バラして戻すだけなら、洗い油も時計油もオイラーもいらない
ゼンマイの中身とテンプ一式もバラさない

首の曲がったピンセット(百均にある)とパーツを小分けにする皿(百均の瀬戸物でいい。4つくらいに分かれた小皿を2、3p枚)があると便利
小皿にはペットボトルを切ったフタを被せる

針外しと針入れもあったほうがいい
針入れはボールペンを改造して代用するらしいが、詳しく知らない
あと針外しの際、文字板をカバーする切ったビニール袋

もしファイブの古い機械で練習するなら、小さいプラスドライバーも必要
百均のセットでいい

歩度調整はしなくても、測ってから作業したほうがいいよ
終わったあとに、おかしくないか確かめる
数千円で買えるし、ピックアップを自作できるなら、公開されてるツールも使えるはず

33: Cal.7743 2021/05/05(水) 12:28:28.72 ID:t+ASsQ53
あとはルーペか
4倍くらいで

自分は実体顕微鏡を使うけど

38: Cal.7743 2021/05/05(水) 23:25:24.53 ID:68t7FEFE
>>33
実体顕微鏡って費用対効果的にどうでしょう?
キズミでヒゲ弄るのもう限界で。

あ、あと上の工具セット、機械台が入ってない気がする。
ドライバー多分足りない、ピンセットも先がカーブしてる
やつのほうが使いやすいからもう一本買い足す。

34: Cal.7743 2021/05/05(水) 13:01:52.62 ID:uhd9mHD+
ありがとうございます!
まずは安い機械式をら使って試してみます。

35: Cal.7743 2021/05/05(水) 13:02:57.72 ID:uhd9mHD+
すみません出先とかでIDコロコロ変わってますが29.31です。

36: Cal.7743 2021/05/05(水) 13:55:29.50 ID:68t7FEFE
1発目は派手に壊したのは今となっては良い思い出(良くないか)
螺子はナメまくり、逆ネジ折損、ヒゲゼンマイビヨヨヨヨーンさせてクシャクシャ、蓋石紛失
お袋が初任給で買ったやつで申し訳なくて同じムーブ落札して入れ替えて返した。

37: Cal.7743 2021/05/05(水) 16:56:54.41 ID:t+ASsQ53
>>36
なぜそれを使ってしまった
まぁ何事もなくなにより
なくないか

自分も逆ネジを知らなくて、固いな、なんて思いながら、ファイブのネジを切ってしまった
この三本線は何だろう、デザインかな、なんて思ってた

ジャンク箱があるんだが、ほとんど自分で作ったジャンクだ

39: 31 2021/05/08(土) 13:41:27.58 ID:vtHt7Xnb
みなさんアドバイスありがとうございます。
コツコツ工具は増やしていこうと思います。
ますばアリエクスプレスで安い時計買ってバラしてお勉強します。

40: Cal.7743 2021/05/08(土) 14:21:46.18 ID:HSqHZQyF
>>39
上達したいなら

道具は長く使うつもりである程度いいモノを
ドライバーやピンセットの先を整える砥石は必須
ネットだけに頼るのではなく素人向きの指南書を読もう(日本語のものは古書を探すしかないが)

練習用の時計は使い捨て前提ではないものを選ぼう

41: Cal.7743 2021/05/10(月) 21:31:44.35 ID:HvA37+6y
ツツカナが信じられない程きつく打ち込まれてて、もちろん馬鹿力出せば
抜けるとは思うんですが2番車の芯だけ抜けるとか穴石壊れるとかが起きそう。
多分前回オーバーホールに出したとこ(すでに潰れた)何してくれるんだよう。

42: Cal.7743 2021/05/11(火) 17:05:58.84 ID:joHVym8s
2針の機械で筒カナ抜くとき二番真折ったことある

風防のない19セイコー買ったら分針が筒カナと接着してあったこともある
こっちは強く引っ張ったら筒カナが真ん中でちぎれた

どちらも二番車ごと交換

43: Cal.7743 2021/05/13(木) 12:12:12.91 ID:mUvKbei0
セイコー5オーバーホール出来るようになったら楽しいだろうなと思う

44: Cal.7743 2021/05/13(木) 13:05:06.50 ID:6wY0aNjO
できないの?

45: Cal.7743 2021/05/13(木) 18:31:54.63 ID:jSeTTcSN
日本フリッツメディコ 時計ピンセットは2千円以下ですが
これとベルジョンではやっぱり全然違う?
ホーザンのも安い割に良さそうだけど。

46: Cal.7743 2021/05/13(木) 21:38:36.49 ID:Nk6ROrfA
ピンセットは値段よりも相性だと思う
バネの固さは特に重要なのでできれば現物に触れて買う方がいい
自分はKFIという専門メーカー品を重宝しているが好みもある

先端はよく摩耗するのでしょっちゅう砥石で整えなければいけない

47: Cal.7743 2021/05/15(土) 08:12:14.92 ID:4ZeUasx1
同じピンセット買ったのに何故か感触が硬くてどうも馴染めないってなったことある。
試しに根元の貼り合わせ箇所が開き始める部分を薄く削って反発力を調整した。

48: Cal.7743 2021/05/15(土) 17:11:09.86 ID:+oqFN7C+
ピンセットは当たり外れ大きいよね
バネの強さ開き加減持った感触とか
普段使い以外のピンセットだと何かとミスする

49: 31 2021/05/20(木) 01:15:30.07 ID:GHUolUS9
コーヒーネタなんですが煮るというの分かったと。
安直にゆで卵の醤油漬けみたいにしてみるとかインクジェットプリンターの染料インクに付けるとかそんなことやってる人とかいないのかな。

50: Cal.7743 2021/05/20(木) 08:27:02.36 ID:eDyKoK15
醤油はカビ生えそう

51: Cal.7743 2021/05/20(木) 12:42:47.96 ID:Mjy3N87t
裏蓋開けてリューズ抜けばムーブメントと文字盤は簡単に外れるの?

52: Cal.7743 2021/05/20(木) 13:37:37.09 ID:aOo2rwik
いろいろある
裏蓋を開ければリュウズごと外れてくるものもあればネジで止めてあるものもある
文字板を外す前に針を外さなければならない

57: Cal.7743 2021/05/20(木) 20:26:26.78 ID:Mjy3N87t
>>52
>>53
ありがとう。言い方が悪かったね。
夜光塗料が劣化して、ガラスにへばり付いてるから取りたいだけなんだ。
針は付いたまま、ムーブメントごと取れるかな?

58: Cal.7743 2021/05/20(木) 23:23:50.59 ID:jrI+LxZA
>>57
時計の型番を書くと答えやすいかも

53: Cal.7743 2021/05/20(木) 14:44:33.81 ID:zd255ZR7
風防側からしか抜けないのもあるな

54: Cal.7743 2021/05/20(木) 16:04:33.59 ID:eDyKoK15
そういやyoutube見てたらリューズの穴から高圧空気入れて風防吹っ飛ばすというテク見たよ

55: Cal.7743 2021/05/20(木) 16:18:01.59 ID:GHUolUS9
醤油はやっぱり無謀ですかね。
染めQエアゾールとかいう塗るんじゃなくて
染めるスプレー見つけたけど
ムラになりそうでやめとくかと。。

56: Cal.7743 2021/05/20(木) 16:55:00.18 ID:D8bSwfuJ
樹脂用の染料ならあるよ
文字盤に使えるかは分からんけど

https://hands.net/goods/2410000674985/

59: Cal.7743 2021/05/23(日) 22:16:19.58 ID:yyVprlCb
ドライバーを研いでついでピカピカに仕上げたものの
早速電池交換で使ったら滑りまくって危険だったわ。

60: Cal.7743 2021/05/24(月) 08:22:03.62 ID:7N6aOi4N
ドライバー先端がネジ溝の底に着くと滑りやすい
薄型時計はネジ頭も薄く溝が浅いのでドライバーは厚めに研ぐ

「刃の両面がミゾの両角に接した場合、刃の先端が底面にふれるかふれない程度」が仕上げ標準
(時計修理技術読本)

61: Cal.7743 2021/05/24(月) 22:32:53.95 ID:1H66u49L
文字盤にカビが生えているのですが
キレイにする方法ないですか?

62: Cal.7743 2021/05/24(月) 23:29:26.01 ID:uZIotis9
材質は?

63: Cal.7743 2021/05/25(火) 15:43:35.73 ID:ZFJNofsT
金属版のようなのですが金属の種類まではわかりません

66: Cal.7743 2021/05/25(火) 19:36:13.79 ID:HRTXzzYF
>>63
自分でバラす自信が無いなら、おとなしくプロに任すのが吉。
どうしてもバラしてみたいなら、当方は止めはしない。
レベルアップする為と考えて、自らバラシてみるのも
いい経験かも知らんが、後の事は知らんよ。
泣いても他人のせいにはするな。

67: Cal.7743 2021/05/25(火) 19:42:08.67 ID:wDERK/M4
>>63
ダイヤルは触るほど悪化する気がする
ロディコで当たるくらいが関の山

64: Cal.7743 2021/05/25(火) 19:00:58.86 ID:CaYoCY6O
修理スレなんだから自分でバラして金属なら脱脂してみたら?

65: Cal.7743 2021/05/25(火) 19:12:39.00 ID:S9I6Ahex
ETA7750に挑戦したいのです。
7750のメンテナンス動画見まくってますけど必ず使ってるんですよね、専用ムーブメントホルダー。
結構高いから躊躇します。あれ無しでやった事ある人いますか?

68: Cal.7743 2021/05/26(水) 18:47:48.39 ID:zBgeI9dL
ありがとうございます。
ばらして脱脂してみます

69: Cal.7743 2021/05/28(金) 09:01:58.96 ID:jj42yeLI
56GSの裏蓋ガスケットを交換したいのですが、ゴムの口径は
ノギスで計測できますが、ゴム自体の太さがわかりません(ゴムが潰れて本当の太さがわからない)
アマゾンで0.5~1.0mm売ってますがどれを買えばいいでしょうか。

70: Cal.7743 2021/05/28(金) 09:19:10.70 ID:Veosc8r3
全部買えば良い