ヴィンテージ・ユーズド専門 part3

引用元: ・ヴィンテージ・ユーズド専門 part3

1: Cal.7743 2020/01/12(日) 03:08:13.10 ID:3hUumL+E
ヴィンテージとは25年以上100年未満と定義されていて、ロービートと機械式時計の最盛期がファンを魅了する。

中古は25年未満、今では売っていない魅力がある。

ここでは、ヴィンテージや中古時計の情報交換をしよう。

前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1472976054
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1485054353

5: Cal.7743 2020/01/13(月) 02:30:36.15 ID:vPdIl6PW
>>1

3: Cal.7743 2020/01/12(日) 20:30:37.09 ID:pVPkkqNz
サンキューイッチ

6: Cal.7743 2020/01/15(水) 10:46:29.22 ID:KCwgRU+N
去年あたりアンティークの値はそろそろ落ち着くという話しもあったけど
どうなんだろ? パテやロレは独特な別世界だけど、オメガやIWC などの話し。
今もジワジワ値上がってますよね。

7: Cal.7743 2020/01/15(水) 22:32:41.77 ID:PrEwRSDf
オメガマニア以降、オメガの相場は上がり続けてはいるね
公式に発行される真正証明書やムーンウォッチ321発売など
耳目を集める展開がどれほど相場に影響を与えるかだな

8: Cal.7743 2020/01/16(木) 08:47:12.16 ID:BMcF/fCP
アンティークや販売中止の中古時計の当時の新品販売価格に興味があり。
どこかで調べられるであろうか。

9: Cal.7743 2020/01/19(日) 05:17:36.51 ID:L8NiL9jQ
インターは全体的に相場下がり始めてるような
一部の日本のショップは相変わらずボッタクリな値付けだけど、
ヤフオクやイーベイなどの一般人の相場として見ると横ばいか下落基調にある気がする

10: Cal.7743 2020/01/19(日) 12:42:59.67 ID:Rilnur2B
ここの人は石数ってこだわる?
手巻きなら二番車に石を入れて17石はほしいと思う今日この頃

11: Cal.7743 2020/01/19(日) 16:56:36.67 ID:/FihO28S
趣味のモノくらい好きか嫌いかで決めればいいのに

12: Cal.7743 2020/01/19(日) 21:29:16.76 ID:4zwQI5rC
シチズンだけ集めてるけど欲しいやつなかなか出てこないから専門店の高いやつポチッてしまった
オクとかメルカリは心なしか数が少なくなってきたかなぁ

13: Cal.7743 2020/01/19(日) 21:33:07.67 ID:+13j0+ts
>>12
黒目に白い瞳孔の不気味キャラCちゃんグッズも集めているんだね

14: Cal.7743 2020/01/19(日) 23:22:21.44 ID:k1vWso6A
>>12
シチズンだけ集めるとはこれまたコアな人だな

15: Cal.7743 2020/01/21(火) 04:34:04.21 ID:5TQ/CPJi
ヴァシュロンコンスタンタンのシャンベランというのを買う予定です
善し悪しを教えてください
皆様の知識を借りたいです
よろしくお願いします

19: Cal.7743 2020/01/23(木) 23:11:00.50 ID:y/7LRvVl
>>15
何かと思ったら90年代のかよ
もうこのあたりもプレビンテージ扱いになってんの?

16: Cal.7743 2020/01/21(火) 18:30:05.22 ID:5qdMGjfk
VCスレとマルチポスト

17: Cal.7743 2020/01/21(火) 18:58:40.48 ID:fYK695aW
松屋銀座の催事行った人いないの?

18: Cal.7743 2020/01/21(火) 19:03:27.80 ID:s1qoVHQQ
ちょっくら行ってみるか

25: Cal.7743 2020/01/25(土) 07:40:33.30 ID:ldTKB0Ib
>>18
銀座報告はよー、お願い
できれば、たま数、掘り出し物、価格について最近の傾向を教えて

20: Cal.7743 2020/01/24(金) 08:27:47.60 ID:ZJnvtRYO
もおかれこれ30年前の話ですよおじいちゃん?
正直微妙な年代と思うがビンテージ扱いて良いんじゃね?

21: Cal.7743 2020/01/24(金) 10:10:33.97 ID:FN1ao+Nh
年数というより、クォーツショックの前後で腕時計のあり方
全く変わったので、そこが一つの境界ではないか。

22: Cal.7743 2020/01/24(金) 13:34:11.96 ID:AUd/89k1
80年代はクォーツショックの煽りでどのブランドも極端にクオリティ下がってんだよな
正直このスレの範囲は70年代までとしてほしいね
とはいえ過疎スレで煩いこと言ってもしょうがない気もするがw

23: Cal.7743 2020/01/24(金) 15:47:02.99 ID:LKTDkMHV
スレッド名に「ユーズド」と入れちゃってるからなぁ。

24: Cal.7743 2020/01/24(金) 16:22:38.23 ID:H5Dw4No6
過疎っていってもスレが落ちるほどじゃ無いし、これくらいがちょうど良い。
ビンテージロレが隔離されてるだけでもありがたいと思う。

26: Cal.7743 2020/01/25(土) 21:10:51.87 ID:ZRX526L+
横幅28mmの小ぶりの時計ばっかり使ってたら
30mmの時計がすごく大きく感じるようになってしまったw

でも30mmのをしばらく付けてるとこのぐらいが丁度いい感じがする
俺の腕は細めだしね

昔の時計は小さいのが多いからその点も好きだな

27: Cal.7743 2020/01/25(土) 21:16:57.47 ID:mFAIyLvM
そこまで腕細いならクンロクカラトラバも似合いそうだな

28: Cal.7743 2020/01/25(土) 21:27:14.62 ID:ZRX526L+
>>27
パテックさんとか俺のが格下すぎてそこがまず問題だなw

みんな手首の太さはどんな感じかな?
俺は17~17.5cmぐらいでそこそこ平均ぐらいらしい
でもなんか細いんだよね

31: Cal.7743 2020/01/27(月) 01:08:55.34 ID:ydTnwTQa
>>28
同じくらいだけど、30ミリも47ミリも普通に使います。

>>30
ありですね。
持ってないけど・・・っと、懐中は金メッキだった。

29: Cal.7743 2020/01/26(日) 09:45:58.58 ID:JoIe0rUD
俺も手首周りは17cmくらいで日本人でも細い方と思う
なのにメカメカしいクロノグラフ好き
・・・好きと似合うは別と分かっちゃいるけど

30: Cal.7743 2020/01/26(日) 23:42:06.65 ID:ejQ2JHTU
皆さん的には金メッキってあり?

32: Cal.7743 2020/01/27(月) 14:08:59.96 ID:KfQL2aCj
>>30
私にとっても大問題。金メッキにしろ金無垢にしろベゼルが金色の時計を
している人は少ないよね。社長さんや70歳の紳士には似合うかもしれない。
しかし、古いルクルトでカッコいい金時計あるんだ。30歳では似合わないかな?

33: Cal.7743 2020/01/27(月) 14:13:53.12 ID:r1LWayFy
時計は貴金属ではなく愛着の持てる道具と思っているので無垢でも金ピカはちょっと。
胡散臭い不動産屋かよと思ってしまうよ。
俺も明治時代の金無垢懐中時計持ってるけどね。

34: Cal.7743 2020/01/27(月) 15:20:04.25 ID:KfQL2aCj
ゴールドべセルだけど、小径、ホワイト文字盤、革バンドのアンティークを
絶妙なバランスで着けこなす俳優さんとかいるけど、そのバランスがわからん。
一歩間違えると、下品だよね。

35: Cal.7743 2020/01/27(月) 17:08:22.04 ID:V5nzCbil
50年代の金無垢を革ベルトで使っています
アンティークの金無垢って、何て言うかあんまり嫌味っぽくないと思うんだけど
ギラギラしてないって言うか…
40代後半のオッサンです

36: Cal.7743 2020/01/27(月) 17:42:39.57 ID:KfQL2aCj
>>35
そうそう、そういうご意見ありがたい。
いかにもアンティークという感じで私もいいと思います。
しかし、売れ行きはよくないみたいですね、ステンレスと比較して。

37: Cal.7743 2020/01/27(月) 18:45:32.49 ID:7xiSy0MN
>>35
ビンテージの金無垢は多少酸化してギラギラ感が落ち着いてるからね
しかもサイズも小さいし嫌味っぽさは全くないと思う
時計よく知らん人からはお金ないのかなとか拘り強そうな人だなとか要らん勘ぐりされるかもだがw

>>36
やっぱり傷に弱いしダレやすいしね
だからこそコンディションのいい金無垢は希少

38: Cal.7743 2020/01/27(月) 21:09:56.55 ID:qcmXuaMT
>>35です
傷やエッジのダレなんかも味だと思っています
文字盤もラジウム焼けしているのが私は好きだったりします

綺麗なビンビンの物には触手が伸びません 笑

39: Cal.7743 2020/01/27(月) 21:33:45.80 ID:+iFx0c4d
すみません、「ダレ」というのはよく聞きますが、どのような状態ですか。
検索したのですが、ダレノガレ明美とか出てきて、わかりません。

40: Cal.7743 2020/01/27(月) 21:44:53.58 ID:Ln3Mj77x
>>39
ケースやベゼルを研磨して傷を消したりするのをやりすぎると角・エッジがまるくなってしまう
全体の印象としてダレた感じになるんだな
角・エッジがシャキーンと立った新品みたいな仕上げをするのは困難だからね

41: Cal.7743 2020/01/27(月) 22:02:41.67 ID:+iFx0c4d
早速のご回答ありがとうございます。よくわかりました。
今後、気を付けて見て見ます。

42: Cal.7743 2020/01/27(月) 22:27:33.35 ID:M7kABQ80
丸っこいファンシーラグみたいなのはダレなのか最初からそうなのか判断がが難しい

そういや現行のラグジュアリーウォッチはラグが丸みを帯びてるのが多いね
シャキーンとしすぎてると堅い印象になるからかな

43: Cal.7743 2020/01/28(火) 01:36:18.98 ID:m9upat8a
ナビタイマー1stの金メッキ持ってるけど、インダイヤルも含めて全部黒なんで、なかなかにドレッシーでいい感じですよ。
まあ、ナビタイマー好きには邪道というか不人気らしいけど。

44: Cal.7743 2020/01/28(火) 11:11:33.98 ID:Za4Ip1NH
同じシリーズでは大抵ステンレスが先に売れてゴールドが売れ残るよね。
クロノのゴールドはまた独特な雰囲気だけど、問題はシンプルな3針ゴールドを
ジジ臭くならないようどうコーディネートするか研究中。

45: Cal.7743 2020/01/28(火) 14:22:21.19 ID:HLRtIva0
逆に年輪を感じさせる方がカッコいいよ

46: Cal.7743 2020/01/29(水) 12:35:10.31 ID:A4Wax623
ヴィンテージの金が比較的嫌味に見えないのは、殆ど革ベルト(にならざるを得ない)だからじゃないかな。
コンビを含めてブレス仕様だと、ちょっと過剰感ある。個人的な意見ですが。

47: Cal.7743 2020/01/29(水) 14:03:28.91 ID:UcVjS8xM
でも、テカテカのワニ皮だとオラオラ系になりがち

48: Cal.7743 2020/01/29(水) 18:59:44.06 ID:we10iXdv
そんなあなたにホワイトゴールド

49: Cal.7743 2020/01/29(水) 23:50:30.65 ID:hJCva7W9
河野さんだってあれだけ叩かれたからね、金色で
結局、竹だったんだけど
あれが世間の金時計に対するイメージ

50: Cal.7743 2020/01/30(木) 01:02:28.13 ID:Ovf/CHMM
まあ出過ぎた杭は打たれないってやつよ

51: Cal.7743 2020/01/30(木) 16:15:20.18 ID:n9AF2sVk
世間は本当に金色のものに厳しいよなぁ
俺はベルトのバックルや眼鏡のフレームに色を合わせたいだけなんだ・・・

52: Cal.7743 2020/01/30(木) 17:24:17.25 ID:A3gpBcEi
アンティーク時計店ではなく、中古&並行屋とでも言うべき店で
アンティーク時計を見つけたらどうしたものだろう?
店によると言われそうだけど
一見して故障など無さそうで値段はネットで見る限り相場なんだけど実物を生で見るのは初めてだし。

53: Cal.7743 2020/01/30(木) 18:11:12.35 ID:lwGHsR/Z
>>52
買っちゃえ、買っちゃえ
特殊?なモノでもないだろうし
修理が必要でもどうとでもなるもんさ

54: Cal.7743 2020/01/30(木) 18:15:53.93 ID:r+FdzTPM
50年くらい前のオメガ・シーマスターに一目惚れしてネットで購入。購入額と同じくらいの費用でオーバーホール中ですが仕上がりが待ち遠しい。

55: Cal.7743 2020/01/30(木) 18:37:19.25 ID:tLOvAh8/
ある時計店で購入した百万円超の時計、eBayで売られていたものと判明
(裏蓋の製造番号と傷の位置が一致)
しかも、eBayの価格は購入価格の半値以下だった
ショック! この界隈はこんなものなのか?

56: Cal.7743 2020/01/30(木) 18:46:54.95 ID:ZuPldYU6
>>55
普通。
むしろもっと利益率高い商品のほうが多いと思う。

63: Cal.7743 2020/01/31(金) 00:27:06.55 ID:S7Q9cpy+
>>55
プロが見極めた商品をお店で売るのがプロでしょ、買う側もお店を信じて買うわけじゃだし、それをただの転売屋みたいな事されるとさ、この界隈こんなものなのか?って言いたくなるのもわかるよ。わかる。クソみたいな奴が多いよほんと。嫌だねほんと。

57: Cal.7743 2020/01/30(木) 19:17:13.42 ID:Ovf/CHMM
自分で商いしたら載せてる分ほぼ経費と税金だけって気付く
アナタ何歳かわからんけどそれが普通。なのでボッタクリとか言うのは恥かくのでリアルでは言わんようにな。

58: Cal.7743 2020/01/30(木) 19:22:42.21 ID:tLOvAh8/
そんなeBay素人商売、恥ずかしくないのか? もっと仕入れ先を考えるべきだな

62: Cal.7743 2020/01/30(木) 22:31:24.55 ID:AfH0dC1V
>>58
素人に毛の生えた程度の店が多いのはその通り
だから皆自分の目利きの能力を鍛えてるわけだ
幸いにもネットのおかげで昔より格段に情報集めやすくなってるし
しょぼい仲介業者など淘汰されるだろう

59: Cal.7743 2020/01/30(木) 20:33:55.56 ID:Pttq6G82
普通に金無垢使ってるけど全然問題ない。
手巻アンティーク。
金持ちっぽいわけでもない、金が自然な感じでそこに佇む。

60: Cal.7743 2020/01/30(木) 21:01:07.87 ID:Ovf/CHMM
恥かいてもやってけるなら恥なんてどうでもだろ
一流企業の雇われ系とは価値観違う相容れないよ

61: Cal.7743 2020/01/30(木) 22:09:19.81 ID:ZMHr3Pm7
骨董の流通販売で価格が大きく変動するのは仕方ないと私も思う。
買う側も、仮に価格が高くても、信用できる馴染みのお店で購入したい人もいるだろう。
しかし、今後、海外のオークションや通販の信用が高まれば、アンティークの売買の
形態が大きく変わるのではないかな。価格も下がるかもしれない?

64: Cal.7743 2020/01/31(金) 00:45:42.24 ID:V9qrJbdc
eBayで仕入れたプロが100万超で売れる品だと見極めたんだろ
実際売れてるしw

嫌なら自分でeBayなりなんなりで買えば良いだけ
もちろん現物見れないうえハズレ掴むリスクを背負ってさ

65: Cal.7743 2020/01/31(金) 01:15:22.69 ID:VwKmi9E9
つうかこの御時勢、初心出しの個体なんてほとんどないんじゃね?
たいてい同じ個体がグルグル廻っててそれがたまたまebayを通過しただけだろ

66: Cal.7743 2020/01/31(金) 01:16:15.06 ID:443gGTLP
eBayは最近、海外の有名店も出品しているから、今後は信用度が増すと思う。
一方、日本のお店を介して高い金額で買う、それは確かな信用を買うことかもしれまない。
趣味の世界だから、どちらもありだと思うな。
しかし、やっぱり、値段が倍違えば、ちょっと待ってよー、と言いたくなる。

67: Cal.7743 2020/01/31(金) 02:16:38.12 ID:yMx3Cp6m
売れてないで100万で鎮座してるならともかく売れてるのに何文句言ってんだ
100万で売れるものが50万でおいてあって買わないやつが商人かよ
結果について文句言うのはホント素人臭くて嫌だわ
あのときあーしとけば系の台詞ってさ、一番聞きたくない台詞

75: Cal.7743 2020/01/31(金) 14:22:49.07 ID:L70wKUpq
>>67
結果について文句言われるって事は素人業者が適当に売りつけてるからだろうな。

68: Cal.7743 2020/01/31(金) 02:59:11.81 ID:U7FsK7WB
まあ各々好きにすればいいのさ
俺もebayから仕入れるのは気に入らないしそんな店では絶対買いたくない
店やるならプロとしてのプライド、拘り、意地を見せてほしいと思うし
アマと同じ土俵に降りてくるなら店なんぞやめちまえと思う
こういうのは感情の問題だから議論しても詮無きことだが

69: Cal.7743 2020/01/31(金) 07:51:05.41 ID:443gGTLP
65が言うように、流通の個体数が減っているからグルグル廻っている状態かもしれない。
eBayの落札記録とか見てみると自分が日本で購入した時計が載っていることもあるだろう。
言い値だけで成立したのでは大金持ちだけの趣味になってしまうから、市場の適正価格を
決めるシステムを残してほしいな。価格が高騰すると若者の新規参入もなくなるから、
結局、アンティーク時計の市場縮小にもなると思う。

70: Cal.7743 2020/01/31(金) 10:09:34.72 ID:L70wKUpq
プロとして客から文句言われない様にしっかり商品について説明して売れば後から客に文句言われることはないよ。
なのに適当に売ってさ、客から文句言われたらアンティークに完璧はないし買ったお前が悪いって決まり文句で逃げる素人業者が多いんだよ。だから我々買う側は目利きをしっかりしなきゃいけないけど、素人業者やめちまえ

71: Cal.7743 2020/01/31(金) 11:17:56.88 ID:p2k716wX
蚤の市で二束三文で発見された名画に超高値がつくことに納得がいかない人が暴れたのか

72: Cal.7743 2020/01/31(金) 11:56:22.83 ID:z0ugp5UK
ebayは蚤の市ではなく、それなりの名店が時計を出品している。
「これはebayで手に入れたものですが、貴重な時計なので〇〇円でいかがですか。」
と正直に説明したらいいのに。それをあたかも蚤の市から自分が掘り出してきた
かのように売るなら問題だ。

73: Cal.7743 2020/01/31(金) 12:43:15.76 ID:gyM3LkIJ
こうかな?







74: Cal.7743 2020/01/31(金) 14:08:36.82 ID:z0ugp5UK
5年後、アンティーク時計の売買は今とはだいぶ変わっているのではないか?

76: Cal.7743 2020/01/31(金) 14:50:30.22 ID:z0ugp5UK
お客に「買ってよかった」と思われるように販売して頂きたいよね。

77: Cal.7743 2020/01/31(金) 14:56:53.92 ID:gyM3LkIJ
こんなところまでオキャクサマワカミサマ病が

78: Cal.7743 2020/01/31(金) 15:09:01.39 ID:yQz/UD5H
金に余裕がある人は店で買えば良いよね。

79: Cal.7743 2020/01/31(金) 15:48:08.59 ID:yMx3Cp6m
うるさい神様だなw
50で仕入れて60ー70で売ってるほうが素人だぞ。納税もしてないし。
だったら50万の仕入れでいくらだったら良いんだよ
それ言えよ。

80: Cal.7743 2020/01/31(金) 16:00:28.92 ID:JWAPpW44
商売を全否定するようなことを言うんじゃない
貴重な品物が手に入っただけで幸運ってものよ