引用元: ・TAG HEUER タグ・ホイヤー総合60 
5: Cal.7743 (ワッチョイ a19d-Sn6s [60.69.182.28])  2023/07/29(土) 17:38:18.93 ID:hsEtbYKr0
 >>1  おつカレラ 60周年! (スレ番も60) 
 >>4 
 Cal.5 は知らないけれど、クロノグラフの縦のラグからラグは46mm 
 個人的な装着感は良いかと 
 
6: Cal.7743 (オッペケ Sr91-iZeN [126.208.251.230])  2023/07/29(土) 19:44:03.87 ID:gyxQeiFqr
 >>5 
 手首に収まるサイズ感で良かった、ありがとう 
 都内でアニバーサリーエディション世界600本限定のモデルは流石にもう売り切れてるよなぁ… 
 クロノグラフには珍しいノンデイトとか最高に良いのに… 
 
2: Cal.7743 (オッペケ Sr91-iZeN [126.208.254.203])  2023/07/29(土) 06:31:35.58 ID:XvXvkKNgr
 39mmのカレラ・キャリバー5買ったんだけど、カレラのクロノグラフ39mmのモデルとサイズ感は変わらないかな? 
3: Cal.7743 (ワッチョイ 0278-qG53 [123.0.73.158 [上級国民]])  2023/07/29(土) 07:31:44.44 ID:Vby7JVS00
 暑さが倍違う 
4: Cal.7743 (オッペケ Sr91-iZeN [126.208.252.187])  2023/07/29(土) 16:57:26.61 ID:BfmkD1k2r
 厚さはいいとしてもラグの長さが気になるんだよなぁ 
7: Cal.7743 (ブーイモ MMe6-J5cr [133.159.148.214])  2023/08/01(火) 12:53:13.30 ID:CRrmJUL+M
 海外デッドストックになってた2020年発売の160周年シルバーカレラが今年日本に回ってきてそれを買えた 
 そういうのを引っ張ってこれる店とコネあるなら新品を諦めるのはまだ早いぞ 
8: Cal.7743 (スッップ Sda2-nLYq [49.98.216.16])  2023/08/01(火) 17:33:02.54 ID:iEi+Jrx8d
 限定モデルだと、すぐに売り切れるイメージあるんだがそんな事もあるんだね 
 ホイヤーマラソンするしかないのか… 
 同じ80万円台ならオメガのスピードマスターも候補にある。 
10: Cal.7743 (スッップ Sda2-h1wx [49.98.117.204])  2023/08/04(金) 12:44:52.51 ID:PW7vlrN8d
 >>8 
 スピマスはこのところ何回か値上げしてついに100万越えたよ 
13: Cal.7743 (スッップ Sda2-nLYq [49.98.216.16])  2023/08/04(金) 19:30:44.04 ID:zW/6Hlh3d
 >>10  38mmは正規で80万だよ 
 >>11 
 今のオメガはロレックスと同格じゃないかな?価格帯、知名度、実用性は同じだけどリセールバリューが違うだけ 
 ホイヤーは価格帯の幅が広すぎるからホイヤーで80万が高く感じる 
 
18: Cal.7743 (ワッチョイ 7d96-h1wx [106.73.226.224])  2023/08/04(金) 21:05:48.21 ID:TLaVisoX0
 >>13 
 スピマス買うならムーンウォッチにしとけ 
 予算の都合でムーンウォッチが買えないならスピマスはやめとけ 
19: Cal.7743 (ワッチョイ 31e2-mBaV [124.44.164.195])  2023/08/05(土) 01:23:17.92 ID:0wmcM59b0
 あのアクアテラが今では定価でほぼ90万だからね。また精度良くなったしオメガ全体でみりゃ性能こそロレホイヤーより上だと思うんだけど、にしたって値上げ幅がスゲェ 
 ただ>>18じゃないけど38mmのスピマスはマスタークロノメーターですらないし微妙過ぎる。全然ホイヤーで良いと思う 
20: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.216.16])  2023/08/05(土) 06:19:43.53 ID:guL9PdpNd
 >>19 
 スペック的にはホイヤーなんだよね、ただクロノグラフで38mmが希少なんよ 
 
22: Cal.7743 (スッップ Sd14-JsXk [49.96.243.225])  2023/08/05(土) 09:59:48.90 ID:djS4pcyKd
 >>20 
 スピマスに限ってはムーンウォッチのプロフェッショナルとそれ以外では全く違うよ 
 スピマスが好きでこだわりのある人はプロフェッショナル以外はスピマスと認めない 
 それは買取金額や中古金額にも明確にあらわれてる 
23: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.216.16])  2023/08/05(土) 11:53:58.46 ID:guL9PdpNd
 >>22 
 プロフェッショナルの価格帯ならゼニスのクロノに行っちゃうかなぁ 
24: Cal.7743 (ワッチョイ c5e3-My0w [106.158.39.253])  2023/08/05(土) 13:43:10.24 ID:765VAa0Q0
 >>23 
 ゼニスならプロの方が良い 
9: Cal.7743 (アウアウウー Sac5-mipx [106.154.159.209])  2023/08/01(火) 22:25:28.22 ID:6kbnJNRpa
 パンダカレラは人気だからもう正規では手に入らないだろう。たまにスイスが後出しで在庫送ってきたりするらしいが今回はね… 
 160周年シルバーカレラは並行で60万程度でお安く出てるのでコレ買うのもいいね。 
 どうしても正規新品がいいのならこないだ出たリバースパンダは?上記二種よりラグラグがさらに短く凝縮されたデザインで腕馴染みがいい。機械も新型を積んでる。日付はあるが目立たないから… 
11: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp91-oT42 [126.193.108.247])  2023/08/04(金) 18:08:22.40 ID:ye5HEMW3p
 昔のことばっか言いたくないけどタグホイヤーオメガあたりのミドル級が80~100万だと高え~って思うよね 
16: Cal.7743 (スッップ Sda2-nLYq [49.98.216.16])  2023/08/04(金) 20:44:32.09 ID:zW/6Hlh3d
 >>11  ブランドのステータスを気にするならオメガに行ってもいい価格だからなぁ 
 俺は実機を試着していい感じなら買うかな 
 自分の好きなブランド買ったほうが後悔しないしホイヤーは知名度だってあるし損はしないはず… 
 
12: Cal.7743 (アウアウウー Sac5-mipx [106.154.159.165])  2023/08/04(金) 19:22:57.08 ID:FErY/cbAa
 うむ。オメガは電気屋や並行店で20万円、タグホイヤーはクオーツ数万円のイメージが未だにある。 
 新作のカレラ欲しいけど70万、80万をホイヤーに出すのか‥と思いまだ決めきれない 
14: Cal.7743 (ワッチョイ 7de3-JvG4 [106.158.39.253])  2023/08/04(金) 19:31:28.80 ID:BmOcpSYI0
 >>12 
 気持ちはわかるけど、そうしてるうちにカレラ100万になっちゃう可能性の方が高そう 
15: Cal.7743 (ワッチョイ 69c8-oT42 [180.23.17.177])  2023/08/04(金) 19:46:45.66 ID:53Cvf9MQ0
 オメガ好きだけどどう贔屓目に見てもロレックスと同格は言い過ぎじゃないかな 
 価格帯も知名度もロレ>>オメガだと思う 
 実用性は同格 
17: Cal.7743 (スッップ Sda2-nLYq [49.98.216.16])  2023/08/04(金) 20:52:16.47 ID:zW/6Hlh3d
 >>15 
 今のオメガの正規の価格エグくない? 
 ロレックスの正規価格にも劣らないと思ったんだが… 
 スレチでごめんね 
 
21: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.216.16])  2023/08/05(土) 06:46:31.51 ID:guL9PdpNd
 革ベルト製のDバックルってサイズ調整とかどうなの?個人的にはシンプルなピンバックルが好きなんだがホイヤーはなかなか採用してくれない。 
25: Cal.7743 (ブーイモ MM1a-UtYN [49.239.69.61])  2023/08/05(土) 14:59:32.76 ID:Lh466erqM
 自分は現在の並行デイトナも余裕で買える金額をホイヤークロノグラフ買ってるからなあ 
 世の中的にはデイトナ、エルプリメロ、スピマスプロの方が評価高いけど他人にマウント取ることが目的でないなら30万円超えてきたら個人としては自己満の世界だと思うけどな 
26: Cal.7743 (ワッチョイ 9ec8-XDqU [180.23.17.177])  2023/08/05(土) 15:03:41.35 ID:y3B09eoh0
 おっしゃる通り 
 ロレゼニスオメガのが世間的にはいい時計だとしても、タグホイヤーのデザインの方が好き 
28: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/05(土) 15:54:43.33 ID:QuVfV18jd
 >>26  やっぱりホイヤーのデザインだったりブランドの歴史、世界観が好きなんだよね 
 腕時計はステータスという考え方があると本当に自分が好きな時計が買えなくなる 
 
27: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/05(土) 15:48:53.12 ID:QuVfV18jd
 カレラクロノグラフの新作買っちまったよ… 
 ラグが短くてサイズ感が絶妙すぎた。 
 ホイヤーに80万だけど後悔はしてない 
29: Cal.7743 (ワッチョイ 9ec8-XDqU [180.23.17.177])  2023/08/05(土) 16:22:45.60 ID:y3B09eoh0
 >>27 
 おめ 
 新作カレラ未来的でかっこいいよね 
31: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/05(土) 17:32:53.82 ID:QuVfV18jd
 >>29  ありがとう 
 39mm黒文字盤だけど黒文字盤のモデルだけなぜか12時位置にデイトあるんだよなぁ(笑) 
 >>30 
 高級腕時計ブランドというポジションを保持しながらエントリーモデルも展開してるから凄いよな 
 ロレックスが本気のクォーツ作ったらヤバそうだぜ 
 
32: Cal.7743 (アウアウウー Sa95-YP4D [106.154.161.28])  2023/08/05(土) 17:44:22.42 ID:Q6lk/SMta
 >>31 
 俺が欲しいやつ買ったんだな‥羨ましいぜ 
 これは登録で5年保証になるやつかね? 
 新型キャリバーで両巻きになったから採用した切替車の耐久性や巻き上げ効率なんかが気になるとこだな! 
33: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/05(土) 18:05:57.35 ID:QuVfV18jd
 >>32 
 5年保証だよ 
 革ベルトが上質で着用感が凄くいいよ、試着だけのつもりなのに買ってしまったから腕に乗せたら最後はお持ち帰りになるぞ 
35: Cal.7743 (ワッチョイ f69d-YP4D [111.188.99.80])  2023/08/05(土) 19:40:12.36 ID:EDWN406T0
 >>32  空回り時のノイズや振動が無くなったのは勿論、リュウズ巻き上げ時の感触も変わったよ 
 自動巻き機種によくある「ジージー」ではなく、「パリッパリッ」という、自動巻きムーブメントを手巻き式に改めたモデルの感触に近いかな 
 >>33 
 ベルトと言えば、ラグ間が20.5mm仕様だから、純正以外を取り付けるのに注意が要るね 
 今後、メタル ブレスレットが出るかも 
 
36: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/05(土) 20:01:31.89 ID:QuVfV18jd
 >>35  メタルブレスが出たらそっちが欲しいな、レザーだと夏場はキツい 
 クロノ39mmはなぜレザーしかないんだろうか 
 
46: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/07(月) 18:29:33.81 ID:d2Eq4+Lcd
 >>35 
 2021年に新モデルになったばかりだから、当分はないんじゃないかなぁ 
 36mm試着したけど、本当に小さいよなー 
 38mmくらいが丁度いいわ 
 
30: Cal.7743 (オッペケ Sr21-jPaU [126.158.164.198])  2023/08/05(土) 17:06:12.39 ID:RlY2KXV8r
 ホイヤーは今でもちゃんとクオーツにも力入れてるから実用時計ブランドの矜持は忘れてないと思うよ 
 というか他のブランドはクオーツだとあからさまに機械式より見た目からクオリティ落としてたりするんで 
 クオーツでもそれなりに見えるの買おうとしたらホイヤーくらいしかない 
34: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/05(土) 18:09:54.48 ID:QuVfV18jd
 腕じゃなくて手首だった(笑) 
37: Cal.7743 (ブーイモ MM7a-p/ye [133.159.149.15])  2023/08/06(日) 16:54:37.72 ID:1L9P8MZgM
 そりゃスイスは日本ほど高温多湿な革ベルトにとって地獄の環境じゃないからな 
 革ベルト仕様だけの160周年シルバー持ってるが純正ベルトはさっさと市販の黒メッシュブレスに替えた 
38: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/06(日) 17:54:12.44 ID:Lgm81CRzd
 >>37  手持ちのカレラキャリバー5とラグ幅が全く同じだからメタルブレスに交換したいなぁ 
 ちなみに市販だとオススメのブランドとかある? 
 
39: Cal.7743 (ブーイモ MM7a-p/ye [133.159.149.169])  2023/08/06(日) 18:32:14.25 ID:3aQoqRgIM
 ラグ幅同じでも取り付くかはメーカーに念押し確認すること 
 ベルトは裏ラバーなら耐久力が大分変わる 
 予算が許すならヒルシュ買えば間違いないしメーカー直販買えば幅19mmに合うように加工してくれるからおすすめ 
 Amazonとかで買うと有象無象だから半分運試しだが今時なイージークリック対応してるかを目安に買ってる 
 自分で取替出来るけどあったらあったで便利 
42: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/07(月) 06:35:47.92 ID:d2Eq4+Lcd
 >>39  ヒルシュカッコよかった 
 ハミルトンの新作モデルだとイージークリックだから便利なんだよなぁ、直営店でベルトの販売もしてるし 
 >>40 
 デザインと着用感は完璧 
 しいて言うならパワーリザーブ38時間しかないのが気になる 
 毎日使用しない自分にはすぐに止まるからデイトの調整が面倒に感じてしまう 
 
40: Cal.7743 (ワッチョイ 5e9d-Z3Zk [60.111.111.249])  2023/08/06(日) 18:45:04.03 ID:8XqD46cX0
 俺のカレラキャリパー5、なんでこんなにカッコいいんだろう、、、 
41: Cal.7743 (ワッチョイ 9ec8-XDqU [180.23.17.177])  2023/08/07(月) 02:37:36.72 ID:Oc12AlhY0
 キャリバー5は普遍的なかっこよさあるよね 
43: Cal.7743 (アウアウアー Sa82-med/ [27.85.207.145])  2023/08/07(月) 12:30:10.63 ID:YUHE5pA8a
 セリタになってパワリザ伸びたんじゃなかった? 
44: Cal.7743 (オイコラミネオ MM9e-ORvt [219.100.52.215])  2023/08/07(月) 18:02:07.16 ID:A8HaDLSXM
 >>43 
 36mmのカレラキャリバー7は56時間だけど、キャリバー5は38時間のまま 
 だよ 
45: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp10-XDqU [126.157.29.139])  2023/08/07(月) 18:14:10.91 ID:fnW86X+Ip
 38時間というだけで敬遠してしまうから移植して欲しいわ 
 36mmカレラは正直小さい 
53: Cal.7743 (ワッチョイ cebe-p/ye [153.137.188.133])  2023/08/07(月) 21:44:35.20 ID:K0Qnj/PD0
 >>45 
 俺は逆に一番お金を払いたくない性能アップがパワリザだわ 
 正直次の日朝に止まってなけりゃよくね?って思ってる 
47: Cal.7743 (アウアウウー Saa3-OV6W [106.180.22.121])  2023/08/07(月) 20:32:03.41 ID:4klwOpjYa
48: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/07(月) 20:51:30.89 ID:d2Eq4+Lcd
 >>47    買うときに店員が実機の確認を促してくるはずだけど確認した? 
 時計じゃないけど箱が凹んでることもあったな 
 
51: Cal.7743 (アウアウウー Safa-YP4D [106.155.14.157])  2023/08/07(月) 21:29:24.77 ID:qXFyNVURa
 >>48 
 礼儀というか店員の目もあるし、どうしてもおざなりになるよね。新品で保護シール付いてたしメーカー、販店を信用して大丈夫だろみたいな。あと店員に「神経質な野郎だなー」と見られたくない。チラッとみて「おう!いいっすよ」ってなるわ。いつも。 
 あと風防内はその場の確認ではチェックしきれんよね。帰ってから落ち着いてよくよく見ないと文字盤のスレ、埃混入、インデックス内の夜光塗料ムラありとかは分からん 
56: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/08(火) 03:38:36.76 ID:pS68mFvGd
 >>50  多分、ポリッシュ対応になるんじゃないかな?高級腕時計だし微妙な傷では不良品にはできないだろうし 
 直営店でも返品はできないしね 
 >>51 
 確かに軽く見るだけになるんだよなぁ、客側だけに確認させるのではなくお店側も確認するべきなんだよ 
 後出しで傷を申告してもお店で確認したよね?と言われたら何も言い返せないしな 
 
54: Cal.7743 (ワッチョイ 5e9d-Z3Zk [60.111.111.249])  2023/08/07(月) 22:42:36.03 ID:PR69rZh50
 >>47  じわーっと波打った感じ? 
 ならあるけど。 
 ごめん、伝わる? 
 
55: Cal.7743 (アウアウウー Saa3-OV6W [106.180.22.121])  2023/08/07(月) 22:54:09.80 ID:4klwOpjYa
 >>54 
 右半分だけ何かさっと擦ってしまった感じかな。 
49: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/07(月) 20:53:35.85 ID:d2Eq4+Lcd
 並行なら諦めるが正規ならまだお店に確認すれば間に合うかも 
50: Cal.7743 (アウアウウー Saa3-OV6W [106.180.22.121])  2023/08/07(月) 20:58:08.46 ID:4klwOpjYa
 特に傷の確認とかは促されなかったかな。購入は正規店。 
 うーん、お店の展示品と見比べてみて似たような傷が無いなら修理か交換お願いしようかな。 
52: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp10-XDqU [126.157.23.23])  2023/08/07(月) 21:38:01.50 ID:6YzH7berp
 正規ならちゃんと聞いたほうがいい 
 せっかく時計買って気持ち上がるはずなのに、この先ずっとモヤモヤしてしまう 
 もったいないよ 
57: Cal.7743 (アウアウウー Safa-YP4D [106.155.15.121])  2023/08/08(火) 09:06:37.94 ID:wDzaVmRAa
 おいおい文字盤の擦り傷だろ?文字盤なんかポリッシュできるかよ。文字盤不具合は文字盤交換対応になる。ホイヤーだけでなくオメガやロレックス等どこでもな 
 写真上げたほうがいいぞ。 
59: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/08(火) 18:57:23.62 ID:pS68mFvGd
 >>57  勘違いしてた、ごめん 
 文字盤だと保証の対象外になる可能性もあるな 
 傷を認めて貰えれば無料保証だと思うが。 
 
58: Cal.7743 (ラクッペペ MMb4-s9T+ [133.106.78.28])  2023/08/08(火) 15:58:02.20 ID:LicNUwDcM
 購入した正規販売店に事情を話して腕時計を預けて判断してもらうしかないよ 
60: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/10(木) 08:32:52.74 ID:aLniJW9Md
 キャリバー5って手巻き機能ある? 
61: Cal.7743 (アウアウアー Sa82-med/ [27.85.207.24])  2023/08/10(木) 11:07:51.30 ID:xegXGG1ha
 ないとどうすんの? 
 ワインダーにかけとくの? 
62: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/10(木) 12:00:34.89 ID:aLniJW9Md
 >>61リューズを回しても巻き上がってる感じがしなくてな… 
 内部のパーツが劣化するっていう情報もあるし 
71: Cal.7743 (ワッチョイ ae6c-hfle [58.191.170.222])  2023/08/10(木) 23:39:49.74 ID:tVyzCh270
 >>62 
 大なり小なり手巻きは負担がかかるのは大前提として、特に昔から多用されてる2892は手巻きすることを設計段階から想定してないレベルで貧弱だからそういう風に言われてる 
 セラミックとか使ってその辺考えてるムーブもあるからそのあたりは時計次第 
63: Cal.7743 (ササクッテロロ Sp21-eiAY [126.254.65.206])  2023/08/10(木) 12:06:44.86 ID:MYvfRb37p
 止まった状態からの巻き上げ方法ってどれが正解かわからんよな 
 人によって方法違うし 
64: Cal.7743 (スップ Sd00-NbbG [1.66.105.235])  2023/08/10(木) 13:48:56.49 ID:dit5gnaDd
 定期的にOHしてるなら気にするようなことでもないと思うけど 
65: Cal.7743 (ワッチョイ 5e9d-Z3Zk [60.111.111.249])  2023/08/10(木) 15:54:41.27 ID:0wUHxFPN0
 2.30回巻いてっていわれても1回転なのか半回転なのか解釈が別れるしね。 
 スリップさせすぎるのもいけないと聞くので俺は動き出す最低限回してあとは腕の振りに任せてる。パワーリザーブは気にしない 
66: Cal.7743 (アウアウクー MM92-med/ [36.11.228.141])  2023/08/10(木) 16:01:48.02 ID:WOpWzmg2M
 止まってたら軽く手巻きして装着すればなんの問題もないよ 
 ワインダーは確実に時計を劣化させる 
67: Cal.7743 (スッップ Sd70-Njvh [49.98.155.44])  2023/08/10(木) 16:19:25.04 ID:aLniJW9Md
 巻き上げようとしたらリューズが1段引っ張ってある状態で日付禁止時間帯に間違えてカレンダー操作してしまった… 
 デイト付きは神経を使うよなぁ 
68: Cal.7743 (アウアウアー Sa82-med/ [27.85.207.12])  2023/08/10(木) 17:14:04.67 ID:GyCVQtWEa
 高価なものだから気持ちは分かるが、クォーツ普及以前は皆が機械式を普通に雑に使ってたんだからそんなに簡単に壊れることはないよ 
69: Cal.7743 (ブーイモ MM7a-p/ye [133.159.149.224])  2023/08/10(木) 18:14:33.79 ID:y2AulwYaM
 止まってる時は手のひらに2、3回ぐらい叩きつけてる程度には雑に扱ってる 
70: Cal.7743 (ワッチョイ 9ec8-eiAY [180.23.17.177])  2023/08/10(木) 18:59:39.49 ID:Ib93XSLG0
 そう… 
72: Cal.7743 (スッップ Sda2-mRCx [49.98.155.44])  2023/08/12(土) 06:16:37.06 ID:V1SkjeV4d
 アクアレーサー40mmのラグの高さってどれくらいだろう? 
 今は売却したけど41mmのアクアレーサー持ってたけど小ぶりな感じだったんだよな 
73: ヒント/ピカチュウ (ワッチョイ 9ff6-c7f8 [180.25.69.30])  2023/08/13(日) 07:07:24.81 ID:nvT1SzIa0
 REVELATION 
 資金源/コング 
 フロント/天下り/右翼思想 
 フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入 
 汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し 
 揉み消し加担 
74: Cal.7743 (ワッチョイ 6b3e-snaH [122.50.44.79])  2023/08/13(日) 18:28:41.17 ID:fhu+m8EY0
 カレラ36ミリ買った人いる? 
75: Cal.7743 (ワッチョイ 939d-USI+ [114.48.103.68])  2023/08/13(日) 19:40:44.73 ID:B+E5NjfA0
 うん、ピンクを 
77: Cal.7743 (ワッチョイ 6b3e-snaH [122.50.44.79])  2023/08/14(月) 00:30:17.03 ID:FFpCGOSi0
 >>75 
 リューズってねじ込みじゃないですか? 
79: Cal.7743 (ワッチョイ 939d-USI+ [114.48.103.198])  2023/08/14(月) 02:42:59.55 ID:Lvzn1Rz70
87: Cal.7743 (アウアウキー Sab7-W7Vh [182.251.25.95])  2023/08/15(火) 07:56:40.81 ID:8NYUBC2ya
 >>79 
 よく見るとサンレイ加工が渦巻いてて良いね。カレラデイデイトやデイトは普通に真っ直ぐだから 
76: Cal.7743 (アウアウウー Sa6b-BmvZ [106.154.162.146])  2023/08/13(日) 20:28:51.34 ID:2SRHfDmNa
 36mmピンク良いですね! 
78: Cal.7743 (ワッチョイ 6b5d-PhRx [122.211.74.18])  2023/08/14(月) 00:32:03.16 ID:+sdjf6yR0
 36ミリカレラはピンク1番人気らしいな 
 男性にも 
80: Cal.7743 (ワッチョイ 939d-USI+ [114.48.103.42])  2023/08/14(月) 06:51:32.85 ID:2qj5x79V0
 厚み 約10mm  縦のラグからラグ 約41.5mm 
81: Cal.7743 (スッップ Sda2-mRCx [49.98.155.44])  2023/08/14(月) 22:54:50.07 ID:ROH/0mGyd
 カレラ36mmはユニセックスなのになぜアクアレーサー36mmはレディースなのか 
84: Cal.7743 (ワッチョイ a234-epl3 [163.58.42.47])  2023/08/15(火) 05:59:25.73 ID:iYu3AGla0
 >>81 
 公式HPでメンズのミディアムサイズで絞り込むとアクアレーサー36mmも出る 
 店によってはレディースにしてるけど、どっちでもいいのでは 
85: Cal.7743 (スッップ Sda2-mRCx [49.98.155.44])  2023/08/15(火) 06:32:03.52 ID:QUSRwm6hd
 >>84  メンズ ミディアムでは出てこなかったよ 
 カレラ36mmは出るけど 
 36mmなのに300m防水はさすがタグ・ホイヤーだなぁ 
 
82: Cal.7743 (ワッチョイ 6b5d-PhRx [122.211.74.18])  2023/08/14(月) 23:00:09.76 ID:+sdjf6yR0
 店員の営業トークだけど、アクアレーサーは43より36買う男の方が多いとか 
83: Cal.7743 (スッップ Sda2-mRCx [49.98.155.44])  2023/08/15(火) 00:20:39.20 ID:QUSRwm6hd
 >>82  40mmの方ならわりとガチっぽく聞こえるね 
 他ブランドの話になるけど、ユニセックスのモデルなのに「それは女性しか買わないよ」とタメ口で笑ってるやついたわ 
 営業トークしてくれよ 
 
86: Cal.7743 (ワッチョイ bb96-zFo7 [106.73.68.0])  2023/08/15(火) 07:53:14.76 ID:fCwVUEWo0
 タグホイヤーは並行差別が無くなったと思っていいんでしょうか? 
88: Cal.7743 (スッップ Sda2-mRCx [49.98.155.44])  2023/08/15(火) 08:51:47.49 ID:QUSRwm6hd
 結局のところカレラ3針はスポーツウォッチかドレスウォッチなのかどっちなんだろうな 
 カレラキャリバー5に夏の短パンサンダルのカジュアルスタイルに合わなすぎるしドレス寄りなのか? 
91: Cal.7743 (ササクッテロロ Sp4f-PhRx [126.254.23.183])  2023/08/15(火) 10:28:49.10 ID:8DdrLoB9p
 >>88 
 スポーツって認識してる 
 ブランドイメージ的にも 
89: Cal.7743 (スーップ Sda2-epl3 [49.106.110.71])  2023/08/15(火) 09:22:57.51 ID:cqHyqWbyd
 ロングパワーリザーブの時計を四六時中付けてると、常に8〜9割型巻かれてる状態だから、ゼンマイを収納する香箱に塗布されてる油が通常より消費される量が多いからメーカー推奨よりも早めにオーバーホールに出した方が良いときいたことあるんだが。 
 購入した段階でどのくらいの期間店頭に置いてあったかにもよるだろうけど、購入直後は精度良かったけど、購入10ヶ月目で著しく精度が落ちたんで一度試しにオーバーホール出そうかなと考えてる。 
 因みに風呂入る時以外は、ほぼ24時間寝る時も時計つけっぱなしです。 
90: Cal.7743 (スッップ Sda2-mRCx [49.98.155.44])  2023/08/15(火) 10:27:23.34 ID:QUSRwm6hd
 >>89  明らかに精度が落ちているなら見てもらったほうがいいんじゃないかな? 
 保証期間あるし無料かもしれないし 
 それよりも時計愛が凄いね 
 寝るときは外したほうが良さそう 
 
92: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.182.94.148])  2023/08/15(火) 11:13:10.83 ID:NciWqb0/p
 36mmピンク気になるけど、どんな服合わせればいいか想像出来ない 
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません