素人時計修理・8
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1549200155/
※ ID非表示の人がたびたび荒らしてますのでID非表示の人はスルーしてください。
前スレ
素人時計修理・7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1512812347/
過去スレ
◎素人時計修理◎
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1131460382/
【角松敏生】素人時計修理・2【濱田】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1216042293/
素人時計修理・3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1398770481/
素人時計修理・4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1427944234/
素人時計修理・5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1447515294/
素人時計修理・6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1475506154/
ムーブを抜いて水に30分ほど沈めてから取り出して良く拭きました
その後ときどき確認してガラスが曇らなかったら、この場合の防水性は
圧をかけてないので防汗程度しか保証されませんか?
何か工夫して圧をかけることはできますか?
ありがとうございます
部品詳細もあってすごく参考になります
ということやっている人はいる
実際にどこまで上げられるのかは分らん
いつか作ってみようと思います
それとも、パッキンセットを買って合うサイズを使う感じでしょうか
平パッキンは計って買ってるな
なるほど
伸びきったり切れてるパッキンだと厚みとか測りにくいんでセット買っちゃおうかと悩んでました。
結局都度対応が必要ということですね
オールドならたいてい0.5が多いと思うけど
なんちゃらスイマーとか1.0使いたくなるやつがあるからなあ
どうも最近漏れが
こじ開けから裏蓋閉め機を買ってついに針抜きや針止めまで増えたら機械交換が出来るようになって楽しくて仕方ない。
クォーツバラせて組立まで出来るようになりたい今日今頃ですわ。
クォーツは往々にして部品が小さいのとステッピングモーター部分の組み上げが難しいことが多い印象
ゴムボール
長い棒
固定した時計の裏蓋上にボールを置いて、上から棒の中央部で押さえつける。で、棒の端を持って回す。
駄目だったら、ハンマーで風防側から打ち破るか、サンダーでケースを削る。
但し固定台が弱いので2×4材などで溝にはまる様に加工して台を作る
自分はそれでGショック何台か開けました
格安だったが結構くせ者だった
裏蓋がかなり分厚くてアクリル風防が飛び出している
気をつけて電池交換したが機械で閉める時にレンズ割れてしまった
電池交換せず叩き売っているのはそのせいかも知れないわ
要注意リストがあるらしくどこの時計店で電池交換頼んでも断られたりする
このベゼルというかリングはどうやって外すの?
コジアケで開けようにも切り欠きが見当たらないし
裏から押したら外れるんかな?
G構造専用のコマで押し出して外す
例のページって?
,,、‐””~ ̄  ̄“”‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` ” ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ ” “~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ….__ __… -‐ ` } .|
.| 〉,,・^” – .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `” ‐–‐ ,.| 、‐-‐” “~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'”´___,, ノ ヽ .|’´) |
| }.| ./’ \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ ’ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / | 用件を
.ヽ.| | / ’二〈___〉二` ヽ | |./ <
| | `-;-′ | | | 聞こうか…
iヽ|. ,,… -‐”`‐”`’‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /…—‐‐‐‐‐—-.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ””~ ~”” ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
’ `  ̄ ̄ ´ ‘
勉強になりました
30年以上前のALBAの懐中時計(はめ込み式)の電池交換を自分でやろうと思います。
こじ開け口は時計の側面を一周したら、どこか分かりましたが、
非常に隙間が小さい(高さが低い)ので、
こじ開けは刃先が薄いハープのものを購入しようと思います。
No.TP-3 こじ開け 5mm巾
https://www.harp.co.jp/product/2822/
No.TP-4 こじ開け 10mm巾
https://www.harp.co.jp/product/2827/
また、裏蓋を外すときは、傷が付かないように
時計本体にもこじ開けの刃先にもセロテープを貼る予定です。
何か問題はありますか。アドバイスをお願いします。
後、だぼ・内食付きと外食付きとは何でしょうか。
ネットで調べましたが、ヒットしなかったので、教えてください。
よろしくお願いします。
コジ開けは汎用ばかりなので耐水ペーパーで刃を薄くするなど工夫するといいと思う
ちなみに俺の場合は万能ナイフを使うこともある
だぼ・内食付きと外食付きは裏ブタの形状を指してる
https://www.janis.or.jp/users/s.nagano/image2/kuitukizu.jpg
アルバなら簡単に開くとは思います
はめ込みも指の力で十分かと
大切なのは防水性を保つための
パッキンへのシリコン塗布と
電池を素手で極力触らないように
して下さい
100均の精密ドライバーを100均の200-400番くらいの紙やすりで削ればいいと思います
削るといっても元々薄いので1分もかからない
最後に角も削って1000番で仕上げれば完成
死亡回路&断線コイルのW装着数点、
茶錆に冒されまくってどんだけドライバー研いでもネジすら回せない再起不能1点(ちなみに巻き芯は錆びすぎて折れたww)
、そして
何をどうやってもワンピースケースが外せないキングクォーツが1点。
破損部品保管してて良かったぜ。
こんなんでも売れるんだよなー。
外装部品
裏蓋
竜頭
巻真とか
針
文字板
インデックス
とかの使い道
幸い腕時計は車と違って場所を取らないんだから。
思い切ってケレンミなく部品取れる位のオンボロって意外に出てこないものだよ
ケレン味の使い方間違ってるぞお爺ちゃん
特に昭和の時計は新しい部品は存在しないから部品取り用時計の重要度は高い。
自分は普段使いの稼働品時計だけでもう50個近くあるが部品取りのお陰でどれだけ助かったか。
ヤフオクでも稼働品より不動ジャンクの方がむしろ人気があるんじゃないかと思う
部品取りをナメちゃいかんよ
ガラクタ買ってもすでに外されたあとだったりもする
ヘアラインの研磨はスコッチブライトでって記事見たけど、OHまでこのまま使った方が良いかな?
でも、結構目立つ……
https://i.imgur.com/H4jIuDo.jpg
ェェ、、、
友達少なそう
車のシートとかビニール掛けっぱなしの人?
やめとけ。そのうち気にならなくなる。下手に弄ると後悔するぞ。
ケース研磨をしたことないのならイジらん方がいいよ、未経験者がイジるとさらに酷くなる未来しかない
というかケースがすげえチープで驚いた
こんなうねうねしたポリッシュなんてセイコー5と大差ない
オメガってボッタクリスイス勢の中でも良心的ブランドだと思ってたけど
こういうの見るとやっぱスイス時計のボッタクリっぷりは酷いなぁと思う
それ、言い過ぎ。思うのは勝手だが、ああだこうだケチを付けるのは。。。
中古の再仕上げ品を購入した可能性は考えないの?
もう半年くらい使えば小キズ増えて気にならなくなるよ
でも>>592みたいな人にその良し悪しは分からないしそこらの自称時計通気取りもケースの良しあしを全く理解してない。
いつものようにコーヒースレで他人の時計を指をくわえて眺めオメガスレでエアユーザーでも気取ってればいいのに
ここはオッサンの手垢と脂にまみれたガラクタ弄って喜ぶ連中の場所なのにな
キッズは早く巣に戻ってエアユーザー気取ってた方が幸せだろうし
宿題やって学校遅刻しないよう早く寝たほうがいいな
でも放っておくと調子に乗るお年頃だから言うべきことはしっかり言ってやらないといけない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません