引用元: ・【CITIZEN】ザ・シチズン-part 37 
1: 153.231.139.152   2020/12/26(土) 03:39:54.27 
119: Cal.7743 (ワッチョイ 3de3-vaM3 [118.156.6.114])  2021/01/20(水) 02:15:09.37 ID:7JlMTMwl0
  >>118 
 パワリザはデザイン的な意味で? 
 無しモデルでもボタン押せば残量確認は出来るけど  
120: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp19-K5Wy [126.167.14.115])  2021/01/20(水) 22:26:09.78 ID:y4Ek7rhEp
  >>119 
 AQ4040-06A持ち。日光浴しないままでも2秒ステップになったことないけど、気持ちの問題で充電残が気になるのよ。 
 ボタン押すのに、いちいち爪楊枝持ち出すのも面倒で。  
121: Cal.7743 (ワッチョイ 2de3-tokz [36.13.65.100])  2021/01/21(木) 07:31:16.11 ID:9HtuHpmb0
  >>120 
 部屋に置くときは蛍光灯の光が当たるようにしていますが、1回だけ2秒ステップになったことがあります。 
 それから月1回くらい、外出しない休日に窓際へ置いて充電させています。精神衛生上よろしいです。  
122: Cal.7743 (ワッチョイ cdbe-dIFt [180.16.209.170])  2021/01/21(木) 17:18:28.99 ID:3rej2WAZ0
124: Cal.7743 (アウアウカー Sac9-g426 [182.251.253.3])  2021/01/21(木) 19:47:48.84 ID:aurJb0Pza
  >>122  これ持ってるけど予想以上に早く充電できて重宝してる 
 注意点は取説にも書かれてるけど、長時間連続使用すると電球の劣化が早い 
 ソーラー複数持ちなら、しっかりしたコンセント式のLED照明(スタンド等)を熱に注意しながらギリギリ近づければ同様の効果はあるよ  
 
123: Cal.7743 (ワッチョイ 45e3-AzpH [106.167.225.25])  2021/01/21(木) 17:39:43.62 ID:M1JXHTEE0
  エコではないな…  
125: Cal.7743 (ワッチョイ ad9d-f07i [126.235.140.148])  2021/01/21(木) 21:23:22.99 ID:3hmSybfd0
  今日アウトレットでAQ4040-06Aを見つけて買ってしまいました。 
 発売当時は悩んで結局買わなかったののですが今になって見つけてしまい悩みましたがやはり誘惑に負けてしまいました。 
 時計を見てるだけで嬉しくなりますね。  
127: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp41-DtbU [126.167.14.115])  2021/01/22(金) 00:10:00.01 ID:OyanOBPbp
  >>125 
 アウトレットにあったんだ。おいくらだった? 
 20万くらい?  
126: Cal.7743 (ワッチョイ ad9d-yg6r [126.22.49.25])  2021/01/21(木) 21:28:44.23 ID:y5ZQwZDq0
  AQ4040-06Aは本当いい時計だよ 
 インスタグラムにもロレックス複数持ちの人でこれも普通にもってる人多いね  
128: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-NoAX [126.235.140.148])  2021/01/22(金) 07:36:04.22 ID:/GxrVHbG0
  二割引きの価格から更に二割引きでした。  
129: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp41-DtbU [126.167.14.115])  2021/01/22(金) 08:40:10.80 ID:OyanOBPbp
  ヨドバシとかより1割安いね。浮いたお金で是非、社外バンドを。 
 純正がビックリする程安っぽいから、自分はそれ以外満足だった(デュラテクトプラチナは傷つきやすいから気をつけて)。  
130: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-NoAX [126.235.140.148])  2021/01/22(金) 09:19:01.41 ID:/GxrVHbG0
  確かに純正は短くて安っぽく見えます。 
 社外品は沢山あるのですがどのあたりがおすすめでしょうか?  
131: Cal.7743 (アークセー Sx41-FNoo [126.248.36.74])  2021/01/22(金) 10:43:16.59 ID:pdVKjvCMx
  純正がDバックル仕様なので、美錠側が短く設計されてる 
 社外品でピンバックル仕様の物にそのままDバックルを移植すると内側のプレートが変な位置に行ってしまうので注意 
 しかし、もし太腕さんなら逆に丁度良くなるかも  
132: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-rLYK [126.22.49.25])  2021/01/22(金) 11:00:03.94 ID:Dq6IZHvV0
  ラグ幅19mmの純正チタンベルトつけようと思ってる。今はバンビの革ベルトに付け替えて使ってる。06A  
133: Cal.7743 (ワッチョイ 9d08-6Q+r [210.142.252.158])  2021/01/22(金) 23:03:11.43 ID:0ap6IzPQ0
  文字盤のブランドロゴを    
      The     
    CITIZEN     
 にして他のラインナップと差別化したらいいのに  
134: Cal.7743 (ワッチョイ a5e3-ukLq [124.208.228.100])  2021/01/22(金) 23:56:25.41 ID:e2AUZPXt0
  >>133 
 シチズン自体も当然THEは考えてたと思うんだけどね。 
 その結果クロノマスター表記だったりイーグルマークだったり、、  
135: Cal.7743 (ワッチョイ 1be3-UnSX [175.108.236.238])  2021/01/23(土) 15:23:36.33 ID:QjSXSkOZ0
  そういえばイーグルマークって新しくなったんだね。 
 皆さんは旧イーグルと新イーグル、どちらが好き?  
136: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-5+d4 [126.0.0.199])  2021/01/23(土) 15:38:23.26 ID:q8fnBbIb0
137: Cal.7743 (ワッチョイ 650b-XwNS [220.219.35.190])  2021/01/23(土) 15:43:00.96 ID:JMC99hhA0
  おめ! 
 年差1秒はやはり前のモデルの方がいいね  
138: Cal.7743 (アウアウウー Sa29-ukLq [106.128.2.249])  2021/01/23(土) 16:34:03.03 ID:8+kQ6O14a
  おお! 
 年差1秒限定モデルだ 
 買えやしないけど自分もショップで実物見たけど綺麗だよね 
 すげえ羨ましいわ  
139: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-rLYK [126.22.49.25])  2021/01/23(土) 17:27:21.26 ID:JRDi/doR0
  ブレスが着けごこちよさそうでいいね!  
140: Cal.7743 (ワッチョイ a5e3-ukLq [124.208.228.100])  2021/01/23(土) 17:45:29.27 ID:KmuQc02p0
  これ見るとCITIZENだけの表記の方が潔くっていい気がするわ  
141: Cal.7743 (ブーイモ MM6b-2vLx [163.49.214.99])  2021/01/23(土) 17:54:03.21 ID:nAOeX2DmM
  俺もザシチは主張しない感じが好きだからChronomaster表記もイーグルマークも要らん 
 差別化したい人はGSの方が幸せになれる  
154: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-UxXy [126.161.154.177])  2021/01/23(土) 22:43:19.45 ID:yUaqlYh00
  >>153 
 どうぞ、どうぞ。ついでに同じことを、間抜けなレスする>>141にも言ってあげてくれ。  
142: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp41-DtbU [126.193.41.157])  2021/01/23(土) 20:25:27.73 ID:fxkqOBTNp
  差別化したい人はGSの方が幸せになれる  
 ってレスはピントがズレてるよ。 
 価値観の押し付け以外なんでもない。  
143: Cal.7743 (ワッチョイ 259d-Nptk [60.151.45.217])  2021/01/23(土) 20:44:04.35 ID:WMx5Qeu/0
  >>142 
 時計オタなんて自分の価値観押し付ける奴ばっかりじゃん  
144: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-UxXy [126.161.154.177])  2021/01/23(土) 20:58:43.44 ID:yUaqlYh00
  >>142 
 >>143 
 ノーマーク原理主義は病的だよね。マークの有無は個人の好き好き。シチズン自体も差別化になるなんて 
 考えていないから、統一していないわけで。要は単なるデザインの差でしかない。 
 それを勝手に差別化とか脳内変換して、年差もパーペチュアルカレンダーも外装も違うグランドセイコー 
 とか言っちゃうあたり、本当に頭が悪いんだなと思う。  
146: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-rTWg [126.168.73.124])  2021/01/23(土) 21:19:27.29 ID:xMwVSZhr0
  >>144 
 同意。ノーマークが好きなのは分かるが、他を認めないオタク気質全開なのが痛い。  
147: Cal.7743 (ワッチョイ 259d-Nptk [60.151.45.217])  2021/01/23(土) 21:23:11.67 ID:WMx5Qeu/0
  >>146 
 プロスペックススレなんてXマーク有り無しでスレが分裂するんだからなw 
 時計オタは「これ以外絶対認めない」って奴が多い  
145: Cal.7743 (ワッチョイ 6de3-MWrm [106.167.225.25])  2021/01/23(土) 21:01:48.14 ID:Tetwr9Pf0
  GSはパッと見はかっこいいけど秒針がズレまくってるのがなあ 
 よくこんだけズレてるものを堂々と展示できるなって個体をしょっちゅう見かける 
 ザシチはぴったりで当たり前だから技術と品質がかなり違うんだろうね  
150: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-UxXy [126.161.154.177])  2021/01/23(土) 22:27:58.87 ID:yUaqlYh00
  >>145  他スレで書いたの転載するわ(いつまで続くかはわかんないけど、良くも悪くもブランド力があれば 
 物は売れるってことだね。ザシチズンの性能や保証がもっと一般的になり、拡販に繋がればと思う)。 
 話は変わるがザシチズンと比較していた時、都内某店のセイコー販売員はちょっとヤバかった。 
 ・GSの電池寿命が3年と短めなのははあえて。定期的な内部点検ができるようにしている。 
 ・外装をコーティングしないのは傷も味だし、定期的に磨く(再研磨)ことを前提にしているから。 
 ・パーペチュアルカレンダーを搭載しないのは竜頭を定期的に動かすことで固着とゴミの付着を防ぐため。 
 ・年差5秒程度の差は誤差であり、ソーラーよりも歴史のあるGSのキャリバーの信頼性はずっと高い。 
 ・保証期間が短いのは逆に言うと自信の表れ。 
 反対処理の想定問答集でも出回ってんの?  
 
152: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-Exn0 [126.221.12.42])  2021/01/23(土) 22:37:01.53 ID:MeJDCDXt0
  >>150 
 その言い訳 
 ・クォーツなのにトルクが必要で電池を食うカラトラバを真似した太い針を自慢したいから。 
 ・素材のステンレスの輝きが違うのに再研磨でロレックス並みになると勘違いしてる。 
 ・パーペチュアルカレンダーを先にシチズンにやられた言い訳を考えたらこんなんなりました。 
 ・ソーラーに自信なし。 
 ・保証期間を過ぎれば有料で儲けられる。 
 と響きますね。  
163: Cal.7743 (ワッチョイ 9d4e-/oGf [120.75.15.109])  2021/01/24(日) 01:11:27.42 ID:iioU2xsO0
  >>150  年差5秒の差が誤差という話は嘘が酷すぎてヤバいな 
 年差が正規分布に従っていて 95%保証で考えると 
 ザシチの1σが2.5秒で2σが5秒、GSの1σが5秒で2σが10秒と分かり易い 
 1σ内が68%、2σ内が95%なので、(0.95-0.68)/0.95*100≒28% 
 GSの3割近くは年差5秒を超えてザシチでは修理対象品という計算になる 
 年差が2倍違うというのは実際の性能差はかなり大きいよ 
 更にCal.0100は年差1秒な訳でどれだけの化物かって話だな  
 
164: Cal.7743 (ワッチョイ 9d4e-/oGf [120.75.15.109])  2021/01/24(日) 01:45:44.53 ID:iioU2xsO0
  >>163 
 とは言え、ザシチからすれば残念なことにクォーツに限っても販売数が 
 GSとは大きく違うわけで 
 母集団の差を鑑みればセイコーは十分に優秀だとは思ってるよ  
170: Cal.7743 (ワッチョイ 4b74-xA1r [153.231.139.152])  2021/01/24(日) 08:49:51.64 ID:rJeCny/00
  >>163,166 
 ATカット型の高周波水晶振動子 
 UV-LIGAの最新工法で製造するバネ付き歯車 
 重い針を駆動するためのハイトルクモーター 
 病的にまで厳しいインデックス・秒針調整 
 ここまで拘るから高い  
 
185: Cal.7743 (ワッチョイ 4b74-xA1r [153.231.139.152])  2021/01/24(日) 16:59:30.50 ID:rJeCny/00
  >>180  > たまたま通りかかって君が暴れてたから突っ込んだだけ 
 つまり、あなたは>>170と>>171を「暴れてた」と認識してるわけですな 
 今日見たことはすべて忘れてセイコースレに戻りましょうね  
 
186: Cal.7743 (オッペケ Sr41-Nptk [126.133.210.98])  2021/01/24(日) 17:13:41.05 ID:no7mmr8Tr
  >>185 
 おっまだレスついてる 
 残念ながらセイコーもGSも持ってないんだわw 
 日曜は暇だから各スレ見回っておかしな奴茶化して面白がってる(笑)  
187: Cal.7743 (ワッチョイ 4b74-xA1r [153.231.139.152])  2021/01/24(日) 17:56:58.71 ID:rJeCny/00
  >>186 
 カワイソウな人だったんですね 
 もっと優しく接してあげればよかった、と今では後悔しています  
188: Cal.7743 (オッペケ Sr41-Nptk [126.133.210.98])  2021/01/24(日) 18:00:09.57 ID:no7mmr8Tr
  >>187 
 お前が十分楽しませてくれだぞw  
167: Cal.7743 (ワッチョイ 239d-Dpoh [219.206.66.27])  2021/01/24(日) 04:35:30.42 ID:M8g63izP0
  >>145 
 え?そんなズレてる個体見たことないんだが…  
174: Cal.7743 (ワッチョイ 8d31-Woof [218.33.206.99])  2021/01/24(日) 10:14:29.52 ID:dSOe4Az80
  なんでだか分からないけどザシチスレもクオーツGSスレも荒れてるね。 
 >>145,>>167 
 エコドライブのザシチを二つ持ってて、片方は秒針と目盛ほぼぴったりだけど、もう一つは0.2秒か0.3秒ずれてる場所がある。 
 ずれてるのは一番安いAQ1000なんだけど、もしかして同じザシチでも安いのは雑に作ってるなんてことある?  
176: Cal.7743 (オッペケ Sr41-Nptk [126.208.191.229])  2021/01/24(日) 10:16:20.22 ID:/9VA2bzQr
  >>174 
 なんか時計板全体的に荒れてるわ  
182: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-Exn0 [126.221.12.42])  2021/01/24(日) 11:20:28.93 ID:2wNLJ4Ps0
  >>174 
 メーカーで調整してくれますよ。  
148: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-teJN [126.68.111.215])  2021/01/23(土) 22:23:42.88 ID:LBrpSdpQ0
  文字盤のイーグルマークは、なんか安っぽく見えちゃうから表示するにしても、違う方法とれないもんかなぁ?? 
 とりあえず作って、のせました感が…  
149: Cal.7743 (ワッチョイ 95be-2vLx [180.16.209.170])  2021/01/23(土) 22:24:08.66 ID:W43VBWYc0
  まるで自分達はオタクではないかのような流れに草  
151: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-UxXy [126.161.154.177])  2021/01/23(土) 22:31:50.61 ID:yUaqlYh00
  >>149 
 すくなくとも個人の趣向を絶対視する病気持ちではなないねw  
153: Cal.7743 (ワッチョイ 95be-2vLx [180.16.209.170])  2021/01/23(土) 22:37:04.27 ID:W43VBWYc0
  >>151 
 正直お前さんの方が病気持ちに見えるわ  
155: Cal.7743 (ワッチョイ 95be-2vLx [180.16.209.170])  2021/01/23(土) 23:04:00.99 ID:W43VBWYc0
  価値観押し付けるなとか自分からいちいち突っ掛かってくる奴の方がよっぽど我が強いオタク気質という実例でございました  
156: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-UxXy [126.161.154.177])  2021/01/23(土) 23:08:37.55 ID:yUaqlYh00
  >>155 
 そう言うならもう二度と「いちいち突っ掛かって」こないでくれるかな?  
157: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp41-DtbU [126.193.41.157])  2021/01/23(土) 23:13:19.86 ID:fxkqOBTNp
  >>155 
 突っ掛かるという、まさに価値観の押し付け。  
158: Cal.7743 (ブーイモ MMb9-F66u [210.138.176.140])  2021/01/23(土) 23:16:22.82 ID:voq2bnHWM
  いつの間にかGSのことが嫌いでしょうがない奴が居着いちゃったみたいだね  
160: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp41-DtbU [126.193.41.157])  2021/01/23(土) 23:21:12.94 ID:fxkqOBTNp
  >>158 
 やばい妄想してるね。  
159: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp41-DtbU [126.193.41.157])  2021/01/23(土) 23:19:15.16 ID:fxkqOBTNp
  価値観の押し付け+ピントがズレたレスに意見したら、突っ掛かり認定。 
 W43VBWYc0は掲示板に向いてないんじゃない?  
161: Cal.7743 (ブーイモ MM6b-2vLx [163.49.207.86])  2021/01/23(土) 23:22:06.49 ID:AOeT7Yd4M
  どんだけ煽られ耐性無いねんコイツら  
162: Cal.7743 (ワッチョイ a5e3-ukLq [124.208.228.100])  2021/01/23(土) 23:59:31.27 ID:KmuQc02p0
  なんだかんだみんなザシチ大好きなのがわかったよ  
165: Cal.7743 (ワッチョイ c5d6-N1Oq [118.241.164.86])  2021/01/24(日) 03:33:55.54 ID:L/HwIb9H0
  売れてないから10年保証出来るんだねー  
166: Cal.7743 (オッペケ Sr41-IsFk [126.194.199.153])  2021/01/24(日) 03:46:28.76 ID:+DhhqMQqr
  年差一秒早く安くならねーかな  
168: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-NoAX [126.235.140.148])  2021/01/24(日) 07:23:25.37 ID:39gtu/aT0
  5年点検のザシチが返ってきた。 
 綺麗になった様な気がする。 
 ちなみにクオーツのチタンです。  
169: Cal.7743 (ワッチョイ 75e3-AH3V [36.13.65.100])  2021/01/24(日) 07:44:03.17 ID:ns3vqFOE0
  >>5年点検のザシチが返ってきた。 
 5年?、2年点検を遅らせたのかな。これができるなら、保証期間内に行う2回の点検を 
 5年目と10年目にするという考えもありますね。  
171: Cal.7743 (ワッチョイ 4b74-xA1r [153.231.139.152])  2021/01/24(日) 09:05:41.27 ID:rJeCny/00
  GSクオーツと比較したがる人もいるけど、 
 共通するのはどちらもオッサン時計デザインの三針時計というだけ 
 ムーブメントについては比較するのが残酷なほどの大差でしょ  
172: Cal.7743 (オッペケ Sr41-Nptk [126.208.191.229])  2021/01/24(日) 09:51:42.29 ID:/9VA2bzQr
  でも売れてるのは・・・  
173: Cal.7743 (ワッチョイ 4b74-xA1r [153.231.139.152])  2021/01/24(日) 09:53:55.14 ID:rJeCny/00
  巣に帰りなよ  
175: Cal.7743 (オッペケ Sr41-Nptk [126.208.191.229])  2021/01/24(日) 10:14:32.20 ID:/9VA2bzQr
  いや通りすがりなんだけどw 
 すぐ巣なんて言う方がな  
177: Cal.7743 (ワッチョイ 4b74-xA1r [153.231.139.152])  2021/01/24(日) 10:21:38.40 ID:rJeCny/00
  自覚の無いアラシがいると荒れる  
178: Cal.7743 (オッペケ Sr41-Nptk [126.208.191.229])  2021/01/24(日) 10:22:31.98 ID:/9VA2bzQr
  >>177 
 君の事かw  
179: Cal.7743 (ワッチョイ 4b74-xA1r [153.231.139.152])  2021/01/24(日) 10:24:11.46 ID:rJeCny/00
  >>178 
 予想通りのレスが来て安心した 
 反応速度はこちらの想定以上でした 
 上級アラシと認定しました  
180: Cal.7743 (オッペケ Sr41-Nptk [126.208.191.229])  2021/01/24(日) 10:30:46.09 ID:/9VA2bzQr
  >>179 
 たまたま通りかかって君が暴れてたから突っ込んだだけ 
 自分はザシチユーザーでもないけどザシチユーザーって乱暴と感じただけだな(笑) 
 じゃあこの辺で  
181: Cal.7743 (ワッチョイ f59d-Exn0 [126.221.12.42])  2021/01/24(日) 11:03:42.74 ID:2wNLJ4Ps0
  通りすがりですがパク老ロレックスコンプレックスのGS嫌いじゃなくて、 
 セイコーのアフターサービスが嫌いなのです。 
 シチズンのアフターサービスはなかなかいいよ。 
 ザシチにエコドライブや醜いパワーインジケーターはいらないけどね。 
 シチスンジェットやレオパールノフェイスなんてかっこよかったなぁ、 
 あんな感じのザシチが・・出るわけないか。  
183: Cal.7743 (ササクッテロレ Sp41-67k9 [126.247.218.251])  2021/01/24(日) 14:46:08.67 ID:couGB4edp
  全然良くねえよ 
 機械式をクッション性のない小さい箱に入れて送ってくるし、メンテ終わりは傷だらけだしセイコーのほうが全然良い  
184: Cal.7743 (ササクッテロル Sp41-Dpoh [126.233.111.13])  2021/01/24(日) 16:56:19.98 ID:keMArvxNp
  ザシチの点検は五年目と十年目で二年目は知らないです。  
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません